開催開始日 | 2022年08月13日 |
---|---|
レッスン詳細 |
1日目
研修形式:
会場
開催日時:
2022年08月13日10時00分~2022年08月13日16時30分
会場:
千葉中央ホール
担当講師:
社会福祉法人 博愛福祉会 たまプラーザもみじ保育園 園長 福田 誠 |
2日目
研修形式:
会場
開催日時:
2022年09月19日10時00分~2022年09月19日16時30分
会場:
千葉中央ホール
担当講師:
昭和大学 保健医療学部 看護学科 教授 大屋晴子 |
|
3日目
研修形式:
会場
開催日時:
2022年10月27日10時00分~2022年10月27日15時00分
会場:
千葉中央ホール
担当講師:
プラムネット株式会社 アウトドア共育事業部 統括リーダー 渡辺直史 |
|
申込受付期間 | 2022年05月09日10時00分~2022年07月30日17時00分 |
支払手続期日 | 2022年07月30日17時00分 |
定員 | 80 名 |
料金 |
受講料: 1,000 円(税込) *対象によって料金が異なる場合は、申込時の対象金額がお支払い金額となります。 |
受講対象者 | ・千葉県内の保育所、認定こども園および地域型保育事業所(以下、保育所等)に勤務している者です。対象外施設に勤務する方からもお申込みいただけますが、民間事業所における「処遇改善等加算Ⅱ」の対象となる方が優先されます。 ・保育所等の保育現場において、それぞれの専門分野に関してリーダー的な役割(副主任保育士、専門リーダー、職務分野別リーダー)を担う者、または当該役割を担うことが見込まれている者で経験年数が3年以上の方が対象です。(3年未満の方は受講できません) |
受講の手引き | 保健衛生・安全対策は、救命訓練用のマネキンを使用して救命措置の実技等がございますので、妊娠されている方、または妊娠の可能性のある方のご受講はお控えください。 最終日の研修終了後、30分間レポート作成時間がございます。提出していただいた方よりお帰り頂いて結構です。 |
カテゴリー | 千葉県保育士等キャリアップ研修 |
373f87f60e2ed88fb59f7bd831f4589c
千葉県保育士等キャリアアップ研修をお申込みの方へ
5/27(金)までのお申し込み分につきましては、5月末に受講可否を受講生宛にメール、マイアカウントのお知らせ通知確認にてお知らせいたします。
上記の内容を確認したため、今後は表示しない
閉じる